シェイクシャックハンバーガーとは?気になる味や値段や出店場所は?

「シェイク・シャック(Shake Shack)」
が日本に上陸というニュースがありました。

ニューヨークでは
登場してから一躍注目を浴びた
ハンバーガーショップ
ハンバーガーのメッカ、ニューヨークでも
ツウはこの店しかいかないという
一押し人気店。

今日はシェイク・シャックのハンバーガー
について調べてみたいと思います。

スポンサーリンク

Shake Shack (シェイクシャック)

ピクチャ 5

2016年に東京に1号店をオープン

今回のニュースでは
サザビーリーグと提携して2016年に東京に1号店を
オープンする予定とのこと、また2020年に向けて
日本でも10店舗の出店が計画されているようです。

健康志向で味にこだわる、
新興の「グルメバーガー」として
アメリカ都市部などで人気を集めている
「NYでナンバーワン」との呼び声もあるそうです。
いつも大行列ができる超人気店だとか。

ユニオンスクエア・ホスピタリティグループの
ダニー・マイヤーとランディ・ガルッティ
ニューヨークのマディソン・スクエアではじめた
ホットドック店が起源。
2004年に一号店をオープン。

ユニオンスクエア・ホスピタリティグループは
ユニオンスクエアカフェ
MOMA内レストランのザ・モダン
イレブン・マディソン・パークなど、
おいしくて有名なレストランの数々を傘下に持つ
老舗レストラン企業。

 ピクチャ 1

1号店はもともとマディソンスクエアパーク管理局の
発案により生まれた店で
店を作る段階から公園保全、
環境保護が考えられていたそうです。

マディソンスクエアパーク店
席は公園内に置かれたテーブルと椅子
店の運営に使用する電源は100%風力発電を利用
売上の一部をマディソンスクエアパーク・コンサーバンシィ
という公園管理局に寄付と
公園の保全に大いに貢しているそう。

1号店以来アメリカ国内で36店舗
ロンドン、イスタンブール、ドバイ、モスクワ
などに海外に27店を展開

2014年度版のZagat NYCで
「最も人気のあるニューヨークのレストラン」
Bon Appetit 誌が選ぶ
「アメリカで最も重要なレストランTop 20」
タイム誌
「歴史上、最も影響のある17のバーガー」
2014年にはサウスビーチ ワイン&フードフェスティバルで、
ベストバーガーに選ばれるなど、
数々の受賞暦をもっています。

 

シェイク・シャック定番のメニューや値段は?

ピクチャ 2

アンガスビーフを100%使用した
シャックバーガー(ShackBurger)をはじめ、
ホットドッグや波状のフレンチフライ
カスタードアイスクリーム

日本展開でも
シャックバーガー、
シャックカーゴドッグ(ホットドッグ)、
フローズンカスタード(アイスクリーム)など、
代表するメニューの展開を予定しているだとか。

 ピクチャ 9

気になるお味の方は
素材を活かしたシンプルな味付けだそうで
アメリカンの王道を行く味だとか。

パン、パテ、チーズ、レタス、トマトと
バランスのとれた食材で、
美味しさの秘密は具の食感と、
その組み合わせだそう。

気になる値段は?
シャックバーガー(ShackBurger)
シングルが$4.75。(日本円で560円)
ポテト(Fries)が$2.85、
シェイク(Shakes)が$5。

少し高めの設定でしょうか?

 

日本での1号店はどこにできるの?今後の10店舗は?

色々調べてみましたが、

まだ東京だけという情報しかなかったですね。
今後5年間で10店舗まで展開するという事なので

人口が大きい都市には入りそうですね。

情報が入り次第追記したいと思います。

ニューヨークの人気店

シアターディストリクト店

 ピクチャ 7

グランド・セントラル・ターミナル店

 ピクチャ 8

前回記事にも書いた。ブルーボトルコーヒーも
そうですが、アメリカから日本にどんどん
上陸してますね。スイーツもそうですが
NY(ニューヨーク)から話題のフードが
ぞくぞく入ってきてて楽のしみですね。

Thank you for coming today.

スポンサーリンク

よかったらこちらの記事もあわせてどうぞ!

ブルーボトルコーヒーの由来や歴史こだわりが凄い!おすすめメニューやグッズもはこちら

フローズンスモアが上陸!ハイブリットスイーツ?発祥やカロリーは?はこちら

トップへ戻る

最後までお読み下さってありがとうございました。他関連記事は下にあります。
よろしかったらどうぞ。

スポンサーリンク

当ブログにお越し下さりありがとうございます。
SNSで広めてくださると喜びます!!

Pocket はてブ Google+ Feedly LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。